雑記

職場の近くに住むべき3つの理由

こんばんは、まるねぇです。
皆さんは職場までの通勤時間はどれくらいですか?

わたしは以前記事にしたことがあるように、新卒からしばらくは実家から通っていたこともあり通勤時間は片道1時間半程度、往復で3時間程度かかっていました。

↓一人暮らしをしてみて気付いたこと、の記事もよければ合わせてご覧ください!

会社の近くで一人暮らしをしてみて気が付いたことこんばんは、まるねぇです。 先日質問を普段いただいている「マシュマロを投げ合おう」に、このような質問がありました。 親に...

わたしは小学校こそ自宅の2軒隣と激チカだったものの、中学から電車通学で片道1時間程度かかるのが普通でしたので、大して疑問を感じたこともありませんでした。

ですので朝早く出て電車で立ちながら寝たり、本や新聞を読みながら通うのに慣れてはいたものの当時は今よりも残業が多かったこともあり毎日くたくたになっていました。

卒業してある程度経って会社まで電車で数駅、徒歩でも行ける距離に住んだことで「朝からお疲れ」の状態から脱することができ、その快適さのトリコになってしまいました。

もう遠くには住めない身体になってしまったので、結婚して引っ越した今も前と違う町ですが電車で数駅、徒歩でも行ける距離に住んでいます。

引っ越しが多くなる季節、職場の近くに住むべき理由をご説明したいと思います。

感情疲労によるダメージが軽減できる

以前から思っていたもののうまく言語化できず、なんて説明したらよいのかわからなかったのですがこの本を読んで納得するワードが出てきたのでそこから引用します。

 

みなさんは満員電車に乗ったとき、日常生活ではまず考えられないような密度で名前も知らない人と密着することになります。

香水がきつい人、加齢臭がひどい人、そして少しでも自分のエリアを広く保とうとして舌打ちしたり周りをけん制してくる人、何も言わずに人を押しのけて降りる人…、そして混雑故に遅れる電車…

そんな人々や状況にイライラしたり怒りを感じたりすることがあるのではないでしょうか。

このように多くの「自分の感情をゆさぶる媒体」との接触が増えることで多くのエネルギーをわたしたちは使うことになります。これが「感情疲労」です。

これを毎日仕事の前、後に行うことは大変なある種「労働」です。

一方電車数駅や徒歩ならどうでしょう。
このような状況に接する時間がかなり削減されますし、そもそも徒歩ならそのような状況に巻き込まれるリスクがありません。

離婚率の軽減につながる

数年前の調査になりますが、東京・大阪では50%以上の人が片道1時間以上かけて通勤しています。

一方で海外では45分以上の通勤を夫婦どちらかがしていると離婚率が高まる、という結果が出ています。(ソースと詳細は一文前のリンクを見てみてね)

まぁ想定される理由はいろいろあると思うのですが、単純に片道45分通勤時間がかかるということは往復で1時間半かかる訳で、自由時間が少なくなることが全ての元凶だと思います。

自由時間がないので夫婦でコミュニケーションが取れる時間が減る、子どもの世話が見れません。

また一つ前のトピック「感情疲労」によって疲れているため積極的な関わりを持たず自身の休息に時間を費やそうとするということも理由かなと。

夫婦仲、家族仲を日々忙しい中いかによく保つかをスキーム化するためにも、職場と家は近い方が絶対によいです。

お金と違って有限の時間を有効に使える

お金だって給与分しかないんだから有限だろ!と思うかもしれません。笑
でも実は、稼ぐ手段はいくらでもあるため、お金をいくら持てるか?というと答えは無限大です。

でも一方で時間は有限です。どんなお金持ちも貧乏な人も1日24時間しか持っていません

通勤時間を往復2時間から1時間に縮められれば、一日1時間、一週間で5時間も何の制約もない時間が生まれることになります。

まとめ

「職住近接の方が絶対にいい」と言うと反対意見として多く出てくるのは、

「通勤時間だって本を読んだりできる」
「都心から離れれば家賃が安くなり広い家に住める」

という話です。

確かにそうかもしれませんが、通勤時間に出来ることって限られていますしやっぱり「感情疲労」を抱えながらのながら作業になります。

家賃が安くなるかもしれませんが、それ以上に価値のある時間を失っています

もちろん「朝はサーフィンをしてから通勤したいので湘南に住むことにする」などの明確な理由があるのならよいのですが、一度わたしがお伝えした3点を踏まえてもう一度考えてみてはいかがでしょうか。

ちなみにわたしたち夫婦は近くに住むために、築年数の新しさと広さを捨てました。宅配ボックスもありません。

でも駅徒歩1分で会社までも数駅なので満足しています。

今後テレワークが浸透し、出社する回数や頻度が変わってくればまた住宅の選び方は変わってくるかもしれませんが、2020年時点ではこのように考えています。

このようなお金の有効な使い方や投資についても学べる、中立的な立場のマネー講座を一度聞いてみるのもよいかもしれません。間違っても銀行や証券会社などのセミナーには行かない方がよいですよ!!カモになっちゃいます。

お金の教養講座

わたしも行ってみて無料とは思えない情報と意識啓発が得られたので、自信を持ってお勧めできます!

~3/31までなら体験で1,000円アマギフ!!【体験談】ファイナンシャルアカデミーお金の教養スクール行ってみた!こんばんは、まるねぇです。 コロナ禍、そしてだんだん共存してきたかなと思えばロシアのウクライナへの侵攻など、世界レベルでの大きな出...

本日もお読みくださりどうもありがとうございました。
Enjoy your day!まるねぇでした。