雑記

高いものを買った方が得する理由

こんばんは、まるねぇです。

すっかり暖かくなり、季節が移り替わってきました。

冬服をこの連休中に片付けて衣替えをしたいなぁという人も多いのでは?

GWで時間もあるし、と街に出かけてつい

「これかわいい!」

「これ安いし買っちゃえ!」

とノリで春物の服を買ってしまったりする人も多いのでは?

でも無計画に買ってしまうと、「これ買ったはいいけど合わせる服ない…」とか、

買ったことに満足してしまってクローゼットの肥やしになってしまうことも多いです。

以前はそんなことも多かったまるねぇですが、最近は以下の法則を考えるようにしたことで無駄なお買い物をする機会をかなり減らすことができるようになりました!

その中でタイトルの「高いものを買った方が得する理由」についてご説明したいと思います。

①1回あたりのコストを考えて買う!

1年半ほど前まるねぇは、ティファニーで1粒ダイヤのネックレスを購入しました。

18K、結構大きなダイヤが付いている「バイザヤード」というシリーズのもので、アメリカで購入しました。

こんなデザインのものです↓

ダイヤが大きいものが良かったので、ダイヤの大きさやクオリティで値段が一つずつ違う鑑定書が付いてくる17万円ほどのものをチョイスしました。

https://www.tiffany.co.jp/jewelry/necklaces-pendants/elsa-peretti-diamonds-by-the-yard-pendant-GRP00437/

バイザヤードは前から欲しかったのですが、値段が高いのがずっと気になっていて…。

そんな時、同じようなダイヤの大きさで18Kでできているネックレスを6万ほどで質屋で見つけ、それを代わりに買おうか悩んでいました。

でもやっぱり、ダイヤのセッティングや細かいデザインの方がバイザヤードが好みで、買うならバイザヤードだな、と思ったんです。

なので、ちょうどアメリカに行く機会があったときに値段を調べ、一番安く買えることを確認した上でアメリカで購入しました。

(ティファニーはアメリカのブランドなのでアメリカだと比較的安く買えるのですが、州によって税率が結構違うので注意です。その時行ったのは税率が低いハワイ州だったので偶然とはいえどラッキーでした)

その時考えたのは「着用1回あたりのコストがいくらになるのか」ということです。

まるねぇは過去の経験や書籍などで得た情報から、服でも靴でもアクセでも「着用1回あたりのコストが200円になる回数使うかどうか」を購入の一つの基準にしています。

今回のネックレスだと、17万円/200円=850回着用することが見込まれれば購入してもよい、という基準をクリアできる、という訳です。

購入してから1年半経ちますが、まるねぇは気に入ったアクセをいくつかしか持っておらず(他もハイブランドのアクセが多いです)、1年半548日のうち、8割くらいはこのネックレスを着用しています。

つまり、438日ですね。

大体850日の半分はもう着用していることになるので、3年ほど使ったらこのネックレスは私の中では「元を取った」ということになります。

一方、これを例えば2,000円のその辺の雑貨屋さんで売っているネックレスに当てはめて考えてみましょう。

「ちょっとこれかわいいじゃん!」と思って思い付きで買っても、5回しか着用しなかったら1回あたりのコストは400円です。

バイザヤードと比較すると1回あたりのコストは倍になってしまいます。

②中古市場で売却が可能

以前は質屋などしかなく買いたたかれがちであったハイブランド品も、今はフリマアプリやネットオークションなどで直接個人が販売できるようになりました。

①でお話したネックレスも、もし3年使ってまるねぇが定めたルールで「元を取った」と判断してフリマアプリで販売したら、多分何万かでは売れると思います。

(ティファニー、鑑定書付、K18、ダイヤですから)

そうすると、1回あたりのコストはさらに安くなることにもなりますね。

一方これが、その辺の雑貨屋さんで買った2,000円のネックレスならこうはいきません。

恐らくそのまま何かの大掃除の際にゴミとして捨てるしかなくなるでしょう。

これでさらに、1回あたりのコストに差がついてしまいます。

まとめ

このように、目先の値段だけでなく「この商品をどれだけ使うのか」ということをよく考えて、場合によっては高級品を買った方が特になる、ということもあるのです。

その考え方を常に持つようにすると、1回あたりのコストを考えることにもなるので勢いで買ってしまう機会もかなり軽減されます

GWにアウトレットに出かけたりする方も多いと思いますが「安いから」「50%引きだから」などという理由で安易にモノを買ってしまわないよう、少し立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか?

そして、気に入ったものに集中投資、あまったお金は運用に回しましょう!

このようにマネーリテラシーを高めたい、という方はGWにお金の教養を学んでみるのもおススメです。

無料なのに数時間エッセンスを学べて勧誘などもないので気楽に参加できますよ!

お金の教養講座

気になるトピックスだけピンポイントで聞きたい!という方はこちらもあります。

もちろんすべて無料です。

株式投資スクール

外貨投資・FXスクール

不動産投資スクール

まるねぇの体験レポもよかったら併せて読んでみてください♪

~3/31までなら体験で1,000円アマギフ!!【体験談】ファイナンシャルアカデミーお金の教養スクール行ってみた!こんばんは、まるねぇです。 コロナ禍、そしてだんだん共存してきたかなと思えばロシアのウクライナへの侵攻など、世界レベルでの大きな出...
ファイナンシャルアカデミーに突撃インタビュー!こんばんは、丸の内OLです。 昨年の12月からFX自動売買を始めた丸の内OL。 https://marunouchiol-i...

人が遊んでいるときに少しでも勉強することで、大きな差をつける一歩になりえます

未来の自分のために、少しだけ時間を捻出してみませんか?

本日もお読みくださり、どうもありがとうございました。

Enjoy your day!まるねぇでした。