こんばんは、まるねぇです。
実はTwitterではたまーにつぶやいたりしていましたが、2月から久しぶりにマネースクエア社のFX自動売買、トラリピをリスタートしました。
理由としては、個別株式もだいぶ処分してしまい、高配当ETFとインデックス投資だけだと普段ほんとにすることがない…。。
のは、もちろんありますが、久しぶりにちょっと株式ではない違う投資に挑戦してみたくなったからです。
あとは、トラリピは相場を予想するものではないので、家事や子育てに忙しくても気兼ねなく取り組めるのがよいなと思ったのもあります。
高配当投資が好きな方なら、多分トラリピも向いているはず。
あと、資金が多ければ多いほど効率がよいのも、同じですね。(笑)
トラリピとは
マネースクエアという証券会社が提供しているサービスで、トラップリピートイフダンという注文方法の略称です。マネースクエア社が特許を取得しているので、独自のサービスのようですね。
一般的にFXというと想像するのは運用する人自身が「今だ!」というときに資金を突っ込んで何らかの通貨を買い、それを売って利益を得たり損をしたりする。だからずっと市場に張り付いていないといけない、というイメージかなと思います。
トラリピは初めから一定のレンジに罠(=トラップ)を仕掛けておき、必要となる証拠金を入金しておくだけ。その設定に従って勝手に売買しておいてくれるというシステムです。
詳しく知りたい方のために、マネースクエアさんのオフィシャルYoutubeのURL貼っておきます。
わたしの設定
わたしは2022年2月から運用をスタートしました。
マイナススワップを支払いたくない(保有期間中毎日何らかの形で出費が続くのは精神的にイヤ)、クロス円でわかりやすい、ということからカナダドル円買いでトラリピを開始。
お金は育休中でそこまでないので、40万円でスタートし、ケー活で入手したiPhoneを売却したお金やモニターに協力したときのお礼のお金などを、ちょっとずつ入金して現在は4.5万円ほど追加で入金完了しています。
ですが、フルフルに使ってしまうと有事の際に耐えられないので、今は30万円のみで設定しています。ほんとはまだあと10万位置いてあるバッファー分も使って設定したいけど、ギリギリまで無理しすぎてロスカットになってしまうのは絶対避けたいので、我慢しています。
そして現在は、カナダドル円が想定レンジを上抜けしてしまったので、ユーロ円の売りも追加で組み合わせてやっています。これもマイナススワップを払いたくない、クロス円でわかりやすいからという理由。
また、追加資金を入れる財力はないので、カナダドルの買いとユーロ円の売りが同時に発生することは想定されにくいことを考えると、証拠金を有効活用することができるのも魅力でした。
と前置きが長くなりましたが、2月からの約4か月でいくら収益が発生したかを発表します。
4か月間の収益は…
じゃん!
…27,403円です!
内訳はこんな感じ。
各月小計 | 月目標利益 | 達成率 | |
2 | 3,000 | 3,717 | 81% |
3 | 9,000 | 3,779 | 238% |
4 | 9,381 | 3,792 | 247% |
5 | 6,022 | 3,804 | 158% |
もともとあまり無理をしたくないので、年利10%で想定して、月目標利益を設定していました。が、結果としてはロシア・ウクライナの戦争などもあり為替の動きが発生したことから、利回りは年利換算で18%を上回る結果の4か月となっています。
(しかも、まだ5月は終わっていない)
これからも資金を投入しつつも、ぼちぼちと稼いでいきたいと思っています☆
終わりに
にしても、年利18%って本当にすごいのですが、元手が45万弱なので27,403円ってそこまでふーん( ´_ゝ`)って感じですよね。
これがもし、元手が100倍の4500万円だったら、この4か月だけで270万円ほど利益が出ているわけで。(笑)
(まあ実際、そこまでのお金があったら、もっと安全策を取るのでもうちょい利益は下がるかなとは思いますが…)
やはり、投資は元手の大きさが大事。頑張って節約×投資のハイブリッドで頑張っていかねばと改めて誓わせてくれる、トラリピさんでした。
本日もお読みくださり、どうもありがとうございました!
気になった方は、ぜひ口座開設して少額からでもやってみてください。
今は結構為替の動きがありますので、チャンスだと思います。
記事が好評であれば、設定などもう少し詳細についても開示していきたいと思っております。ぜひご意見等ございましたら、コメントかTwitterにお願いします。
Enjoy your days!まるねぇでした。